制度

評価制度

制度説明動画URL

https://learner.willgroup.co.jp/user/qmscrQSrwMdhULA4y6CRlxMKbsp2/video/0abfd96b-1328-4cf1-93fc-4d821520ef9d

ID sa-senmon@willof.co.jp
PASS sa-senmon0001

「評価制度」を導入しており、評価項目の上期(4月~9月)または下期(10月~3月)の評価により査定が決まります。※入社月によりますが毎期4月または10月より評価対象
評価項目は、「クライアント様からの評価」「実績」「報告・連絡・相談」を基本とし、管理者(フィールドリーダー以上)は「指導力」「統率力」が追加されます。入社後、評価制度の詳細に関しては、担当より入社後説明しますのでご安心ください。

評価項目

  • 企業評価

  • 実績

  • 報告・連絡・相談
    ※管理者は指導力・統率力を追加

詳細

対象 全専門職社員
運用開始時期 上期入社(4月~9月)→10月~
下期入社(10月~3月)→4月~

支給額

グレード給+職能給(インセンティブ)=支給額

グレードについて

評価期間 半期毎(4月~9月/10月~3月)
例)上期(4月~9月)の評価で10月~の処遇に反映

職能給(インセンティブ)について

評価期間 半期毎(4月~9月/10月~3月)
例)下期(10月~3月)の評価で4月~の処遇に反映

賞与

引当金を年2回にて6月と12月に支給
※入社後2回目の賞与より満額支給

評価項目詳細

企業評価

定義 達成水準
出勤率・計画推進力・協調性・規律性・報告、連絡、相談などのトータル評価 A 95点以上
B 90点以上~95点未満
C 85点以上~90点未満
D 80点以上~85点未満
E 70点以上~80点未満
F 60点以上~70点未満
G 60点未満

※ウエイトはグレードによる

実績

定義 達成水準
実績に対する達成度合い、貢献度合い A 95点以上
B 90点以上~95点未満
C 85点以上~90点未満
D 80点以上~85点未満
E 70点以上~80点未満
F 60点以上~70点未満
G 60点未満

※ウエイトはグレードによる

報告・連絡・相談

定義 達成水準
【派遣現場所属】担当CD、支店長評価
【委託現場所属】担当事務局長、支店長評価
A 27点以上
B 24点以上~27点未満
C 21点以上~24点未満
D 18点以上~21点未満
E 15点以上~18点未満
F 12点以上~15点未満
G 12点未満

※ウエイトはグレードによる