制度

コミュニケーションツール

現在、「Teams」をコミュニケーションツールとして使用するツールを統一しております。
以前までは「LINE WORKS」や「メッセージ」、「Teams」、「メール」など様々なツールを使用しておりましたが、よりコミュニケーションを円滑に行うため2022年4月からTeamsへ一本化いたしました。

「Microsoft Teams」でできること

  • チャットを送る
  • 掲示板のようなチームとチャネル
  • 音声通話・ビデオ通話で会議

専門職社員専用のTeamsチーム

【SA人事専用】社員ALLの各チャネルの説明

チャネル名 チャネルの説明
01 表彰関連 MVPの受賞者発表など、表彰に関連する投稿をするチャネル
02 Positive★Post 専門職社員のみなさんの頑張りを、一人でも多くの社員に知ってほしい、という目的で作成されたチャネル。投稿があった際はぜひリアクションをお願いします!
03 社内報 会社やイベント情報、サークル活動の紹介記事が投稿されるチャネル
04 周知・共有 周知事項や共有事項が投稿されるチャネル
05 期日物関連 依頼事項が投稿されるチャネル ※期日厳守なのでチェックしておきましょう
06 イベントのお知らせ イベントの開催のお知らせが投稿されるチャネル
07 研修のお知らせ コマ研修やファシリテーター育成研修など、研修のお知らせが投稿されるチャネル
08 友人紹介関連 友人紹介に関連するお知らせが投稿されるチャネル
09 チャレンジ公募 チャレンジ公募に関するお知らせが投稿されるチャネル

※雇用に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせは、各営業部のご担当者へご確認ください。